【飼い猫のためのスペース作り】生活やトイレ、食事スペースに分けて紹介

【飼い猫のためのスペース作り】生活やトイレ、食事スペースに分けて紹介
  • URLをコピーしました!

このサイトにはPRが含まれています。

猫にとってどんなスペースが良いのかな?と考えますよね。

我が家でも2匹のために家具をどこに置くかやどんなキャットタワーを置くかなど、

いつも考えています。

そこで我が家で実際にどんなスペースを作っているのかについて

生活・トイレ・食事に分けてご紹介します。

目次

飼い猫のためのスペース作り 生活編

今置いてあるものを活用したものや新たに設置したものもご紹介します。

猫の高いところから見渡すことが好きなこと、狭いスペースが好きであることを

前提にして作っています。

窓際

ご存知の通り、猫は日向ぼっこが本当に大好きで、陽が当たるところに寝そべっています。

そこで我が家では窓際にキャットタワーを置いたり、

カラーボックスなどの家具を窓際にあえて置いたりしています。

2匹で取り合うようにそこにいたりするため、何箇所かそのスペースを作っています。

おもちゃ棚

我が家には子どもが3人いますので、おもちゃスペースがたくさんあります。

そのため、おもちゃ棚の一つを猫スペースにしています。

どういうことかと言いますと、

そこに空のボックスを入れておき、猫が入れるように少し出しておきます。

そうすると、気づくと中に猫が入って寝ていたりします。

カラーボックスに猫のスペースが作れるものがダイソーなどでも売っています。

そんな感じでスペースを作ると、楽にスペースを作ることが出来ますよ。

キャットウォーク

我が家の場合は、家を建てる時につけてもらいましたが、

本当に大活躍しています。

猫2匹ともそこから見下ろしていたり、

寝ていたり、追いかけっこしたりして

ここを使っていない日はないというほどです。

後付けで作れるので、これはおすすめします。

我が家にももう少し増やしたいなと考えています。

市販のキャットスペース

我が家では今まで色々試してきました。

その中で反応の良かったものも悪かったものもあります。

良かったものを紹介します。

一つ目はセリアで買える段ボールハウスです。

110円(税込)で買えて、しかも猫が気づくと入っています。

デザインはしばらくすると変わっていますが、現在は家、もしくはメリーゴーランドですよ。

我が家の白猫が入ると、大きいためにヤドカリみたいになります。それもまた可愛い。

二つ目はsheinで買える猫のスクラッシャーという商品です。上下ともに爪研ぎもついています。

我が家の猫は入っていたり、上で爪研ぎをして使っています。

お値段は1,260円でした。

三つ目は猫のちぐらです。

これは上下のスペースに使い古した毛布などを敷いてあげると

本当に大人気になります。

広々しているため、2匹で入っていることもあります。

特に冬に大活躍しているスペースです。

バリバリボウル

他の記事でも紹介していますが、

この形のものをもう何世代も使っています。

爪研ぎとしても使いやすいようで、本当に爪を研いでくれます。

また、この丸い形が猫にとって寝やすく、愛用しています。

我が家では現在一つになってしまったため取り合いが勃発中です。

丸の大きさもいくつかあり、猫の大きさに合わせて選べるとこもポイント。

ぜひ使ってみて欲しいです。

その他

他にも冷蔵庫の上やテレビ棚の上、赤ちゃんの時に使っていたクーファンもとても

好きなようでよく入って寝ています。

猫のスペース トイレ編

我が家の猫のトイレは全部で3つあります。

猫のトイレは猫の数+1とされていますので、我が家では2匹+1で3つ。

どこに置いているかと言いますと、

3階のベランダを猫のトイレスペースとして使っています。

理由は2つあります。

①トイレはやはりどうしても匂ってしまうため。

猫がうんちをするたびにすぐ処理できるのであれば、あまり臭わないと思います。

ただし、それは難しいため、部屋に置いてしまうとやはり臭ってしまうことがありました。

②猫のトイレを子どもが触りたがってしまうため。

我が家の1番下はまだ2歳で、猫のものにも興味がありすぐに手を伸ばして触ってしまいます。

そこでベランダに置くことでスペースを仕切りました。

じゃあ、どうやってベランダに設置しているのかについてですが、もちろん猫の脱走対策はしています。

我が家ではベランダの柵の上の空間を埋めるために、始めはネットを使い覆っていましたが、

現在はすだれのようなもので覆っています。

理想はサンルームにすることですが、現実問題として難しかったため、今はこの形です。

入り口にはキャットドアを設置しています。

換気が出来るように換気扇も設置しています。

一箇所にまとめられると、うんちの処理も楽になります。

猫のスペース 食事編

食事のスペースです。食事スペースは猫の体調を知る意味でも、大切なことです。

我が家では留守の時間もまだ多いため、自動給餌器を活用しています。

2匹いることもあり、2階と3階に分けてスペースを作っています。

子どもがいるとトイレと同じように、えさを触ったり、食べようとしたりしてしまうため、

簡易的にですが、区切るようにしています。

2階はこどものために作った牛乳パックの道路を立てて区切っています。

番外編

猫の換毛期に入ると、本当に毛が抜けます。

あっという間に毛玉が作れるほどに抜けます。

朝掃除機をかけても昼には毛が落ちているほどに毛が抜けます。

そこでおすすめはロボット掃除機と空気清浄機です。

毛が抜けるということは本当に空気中を毛が舞っています。

そのため、リビングには大きい空気清浄機を置いて24時間稼働させています。

猫のスペース作りまとめ

今回は猫スペースについてお話ししました。

遊ぶスペースや寝るスペースなど猫によって好みは様々ですし、気分や季節によって変わります。

対応できるように沢山用意しておいてあげることがおすすめです。

また、スペースを作るだけでなく、猫は意外と甘えん坊なので、

一緒に沢山遊んであげたり、撫でてあげたりして下さいね。

おすすめの便利グッズなどはこちらの記事に載せていますので、

気になる方はご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次